29件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

山梨市議会 2020-12-11 12月11日-03号

2点目としまして、マイナンバーカード取得が必須であると思いますが、現在の本市申請率はどのくらいですか、お伺いいたします。 3点目として、マイナンバーカードを既に交付済みの方々の手続についてお伺いいたします。 ○議長三枝正文君) 萩原双葉市民課長。 ◎市民課長萩原双葉君) マイナンバーカード健康保険証との一体化についてであります。 まず、保険証一体化の詳細についてであります。 

山梨市議会 2020-12-10 12月10日-02号

まず、マイナンバーカードの直近の本市申請率についてであります。 本年11月30日現在の申請率は、25.2%であります。 次に、交付済み者年齢階層ごと状況現状分析についてであります。 年齢階層を、15歳未満の出生から義務教育課程までの階層、高校生以上から、いわゆる生産年齢と呼ばれる64歳までの階層、さらに65歳以上の階層と、3つに区分して、現状分析を行っております。 

市川三郷町議会 2020-12-02 12月02日-01号

現在、この事業交付申請率が37%であることや、ご質問にある六郷地区タクシー業者廃業以降のタクシー券利用枚数が減少していることを考慮し、事業の一層の有効利用を図る目的で、事業評価を行っているところです。 タクシー以外の支援として、六郷地区では、市川三郷コミュニティバス事業六郷線循環線を運行しております。

中央市議会 2020-09-24 09月24日-03号

マイナンバーカード普及状況につきましては、令和2年3月31日時点申請件数6,285件、申請率20.34%となっておりましたが、特別定額給付金オンライン申請等の影響もある中で、令和2年7月31日時点申請件数7,335件、申請率23.74%と3月31日時点から比較しますと1,050件増加しております。申請率県内13市においてトップであり、27市町村で7番目の高い申請率となっております。 

韮崎市議会 2020-03-10 03月10日-03号

対象世帯が135世帯ございまして、現在3月9日の数字ですけれども13世帯申請率が9.6%の世帯食料支援を実施させていただいております。 以上です。 ○議長宮川文憲君) 金井洋介議員。 ◆4番(金井洋介君) 長期休みにおいての、この数字ができるだけ高くなってくることが望ましいと思いますので、またそのような数値目標を掲げて今後も取り組んでいただきたいと願います。 

山梨市議会 2019-12-13 12月13日-03号

本市住民税非課税者の10月時点申請率は30.5%でありましたが、その後、未申請者勧奨通知を行った結果、11月末現在の申請率は36.3%となっております。 現在、商品券をご希望の方には、福祉課窓口において申請書受付引換券交付をその場で行い、そのまま商工労政課販売窓口につなげることで、改めて市役所へ足を運ぶ手間を省き、購入手続利便性を図っております。 

山梨市議会 2019-06-28 06月28日-04号

また、マイナンバーカード申請率は12.7%であり、マイナンバーカードを持っている方が対象者となるため、コンビニ交付利活用について徐々に浸透していけるよう、広報活動も進めていくとの答弁がありました。 以上をもちまして、総務常任委員会報告といたします。          〔参考資料 19頁~20頁参照〕 ○議長武井寿幸君) 次に、建設経済常任委員会委員長飯島力男議員報告を求めます。 

山梨市議会 2019-03-22 03月22日-05号

本市におけるマイナンバーカード申請率を上げるため、担当課努力をしているが、申請を促すための取り組みについて伺いたいとの問いに対して、証明書関係コンビニ交付が8月から始まることから、市のイベントなどでチラシを配るなど、マイナンバーカードのPRに努めている。先日の生涯学習フェスティバルにおいては、ブースを設け、申請の受け付けを行った。受付ブースでは85人の申請があった。

山梨市議会 2018-09-14 09月14日-03号

まず1点目、このサービス利用するにはマイナンバーカードが必要になりますが、全国的にマイナンバーカード申請率が10%台と、きわめて低調であるとのことですが、本市では現状どの程度の申請率なのか。また、申請率を上げる努力をどのように行ってきているのかお伺いいたします。 2点目として、このようなコンビニ交付サービス全国でも多くの自治体で進められておりますが、本県の市町村での実態をお伺いいたします。 

  • 1
  • 2